10月24日 バスに乗って『よつば乳業』の工場見学へ行ってきました!🐄向かう途中「牛さんの場所たのしみ~♩」とワクワクの子どもたちでした😊到着するととってもリアルな牛のオブジェが飾ってあったり、ロビーにはみるるちゃん人形もお出迎えしてくれましたよ♩案内をしてくれるお姉さんのお話を聞きながら見学していきます👀💭

最初に『しあわせファーム』の見学に行きました!等身大の牛の模型では乳しぼりが体験でき、その横には実際に使われる牛乳缶が置いてありました。触れてみたり持ち上げてみたりと、興味津々の子どもたち😄ハンドルと小窓が付いた箱は、ハンドルを回すと中の絵が動いて牛が歩いたり走ったり見える仕掛けに釘付けでした!


衣服に着いたほこりなどを風で落とす『エアーシャワー』体験や「モ~~」と鳴き声がする『牧草トンネル』をくぐって次の場所へ!強く吹く風や牛の鳴き声にちょっとびっくりしながらも楽しそうな子どもたちでした🤭

バターと牛乳の工場見学では、次々と流れてくる牛乳パックや段ボールを見て「牛乳のエスカレーターだね!」とお話している子もいましたよ~☺️
最後に見せていただいたのはミルクローリーが牛乳を工場へ運び、家庭に届くまでのジオラマです🥛実際にミルクローリーが動いたり、工場の電気が付いたり、最後は猫の鳴き声が聞こえるなど・・色んな様子を見ることができ、これもまた子どもたちは釘付けでした😆

毎日飲んでいる美味しい牛乳の秘密をたくさん知って、実際に体験できて、とっても盛りだくさんな楽しい体験事業となりました🌟