【番外編】大人気の「アイツ」がこもれびに!?【ヘラ〇レ〇オオ〇ブト】
みなさんこんにちわ!
今回は番外編と言うことで、こもれび内にて「極秘」に飼育していた
あの!
みんなが大好きな!
ヘラクレスオオカブトが!
こもれび内にて展示中でーす!!
本当は幼虫の時からみんなと一緒にお世話したかったんですが、なにぶんデリケートなもんで…
100人近くの子どもが集まるこの施設では、幼虫を飼育するのは危険だという判断で、成虫になるまで「極秘」に!事務室内にて飼育しておりました!
なので、4月に幼虫をいただいてから実に3ヶ月!ようやく成虫になりましたので、やっとのお披露目でございます!
ですがサナギになるときにうまくサナギになれなかったのか、角が曲がってしまっています…
見た目はちょっとアレですが、これはこれで個性的で格好良く見えますよ!
それにしてもさすがは外国産のヘラクレス…まぁ~!でかい!!
幼虫を頂いたときにはすでにシャウエッセンくらいの大きさはあったんですが、本来卵から成虫になるまで2年近くかかるそうで…いやぁ…ロマンがありますねぇ~
それがサナギから羽化したときには、そらドイツ人もびっくりのフランクフルトくらいの大きさになってましたよ。
そんなわけで飼育ケースが手狭だったので、大きいケースにお引っ越しの作業を、子どもたちと一緒に行いました!
といっても全員男の子…笑
女の子は「おっヘラクレスじゃん」程度のうっす~い反応は示すものの、塗り絵とか折り紙してました。
男の子ってカブトムシ大好きですもんね~。なんなら大人になってもワクワクしますよ。
と言うことで、子ども達も興奮気味に、そして慎重に新しいおうち作りに励んでいました!
マット(床材)を敷き…
霧吹きをかけ…
さぁ、新しいお家だよ!
\ワーイ!アリガトー!/
最後はみんなで記念撮影!
現在こもれび内にて展示中ですので、是非生で!ごらんください!
と言うことで番外編でした!